ユレイタスウォレットで、最大8%のキャッシュバックと、12,000円分のアマゾンギフト券をゲット! 詳しくはこちら
論文翻訳ユレイタスは、研究論文に特化した翻訳サービスです。日本語から英語への学術翻訳(和英翻訳)、または英語から日本語への学術翻訳(英和翻訳)を中心に、研究成果の発信を言語面からサポートします。論文翻訳を行う翻訳者には高度な専門知識が必須です。翻訳ユレイタスは、医学論文翻訳なら医学を修めた翻訳者、科学論文の翻訳なら科学者を翻訳者として起用するという方針を採用しております。お客様の研究領域に合致する翻訳者とチェッカーが複数回にわたりチェックすることで、最良の学術論文翻訳を実現します。
会員の方はマイページからお問い合わせ、ご注文、作業状況の確認、お支払いを行うことができます
論文翻訳ユレイタスは翻訳会社として、研究者の皆さまの大切な日本語論文を、的確に英語に和英翻訳することを使命としています。論文翻訳ユレイタスにとって最も重要なのは、品質です。学位論文(卒論)を書く方、アブストラクト(要旨)のみ英訳が必要な方、または、学術雑誌で原著論文の発表を目指される方まで、さまざまなニーズに応じた言語サポートを提供します。
1117まで細分化された専門分野の中から、お客様の原稿の内容と最も合致する翻訳者を選びます。
分野ごとに専門の翻訳者が計2000名以上在籍。平均10.4年の学術論文翻訳の経験を有するスペシャリストです。
全世界に1000名いる英文校正者のうち、150名は正社員。納期や料金に関するご要望に柔軟に対応することが可能です。
日本国内で1%の翻訳会社しか取得していない、翻訳サービスの国際規格 ISO 17100 : 2015 認証を取得しています。
独自の翻訳支援ツールで、翻訳の正確性を担保します。国際規格 ISO 27001 : 2013 認証により、情報の管理体制を評価されています。
土曜や日曜、祝日もご注文をいただくことが可能です。サービスに関するご質問も、いつでも受け付けています。
論文翻訳ユレイタスは専門分野を1117 もの科目に細分化して管理しており、医学論文から文系科目の学術論文まで、あらゆる専門分野を網羅し、様々な研究論文の翻訳を提供します。各専門分野のページでは日英翻訳・英日翻訳の実績や翻訳のサンプル、専門科目リスト、掲載ジャーナルリストなどを紹介しています。学術翻訳に特化するユレイタスならではの専門性をご確認ください。
医学, 薬学など
生物, 農学, 環境科学など
物理学, 工学, 化学, ITなど
経済学, 経営学, ビジネスなど
人文社会学, 芸術など
翻訳会社ユレイタスはこれまでに、60万稿もの英語論文の翻訳に携わってきました。その実績は、学術翻訳サービスを提供する会社の中でも随一。お客様のご依頼分野における翻訳論文のサンプルがない場合は、無料トライアルをご利用の上、その品質をご確認ください。翻訳者のプロフィールご確認の上、ご注文いただくことも可能です。ご希望される方は、お見積もり・ご注文フォームのコメント欄にその旨ご記載くださいませ。
査読対応オプションで埋もれていた論文を救ってもらった。神原 咲子教授 、高知県立大学
ユレイタスがご提供する翻訳サービスは、専門分野の知識を有し、かつ日本語と英語両方の言語を解する専門家による、研究者のための学術論文翻訳サービスです。日本語で書かれた学術論文を正確に英訳するのはもちろん、国際誌(ジャーナル)に投稿する原稿として遜色のないレベルに仕上げます。
ユレイタスでは、ご依頼いただく原稿の専門分野の知識を有する翻訳者が翻訳作業を行います。例えば、医学論文翻訳でも、神経外科分野の論文の場合、医学の知識があるだけではなく、神経外科学の学位を有する翻訳者が翻訳します。ユレイタスには、1117を超える専門分野・2000名以上の翻訳者が登録されています。登録翻訳者の経歴をこちらに公開しておりますので、ご参照ください。
ユレイタスで英語論文翻訳を依頼されたお客様の論文が確実にジャーナルに受理(アクセプト)されるという保証はできかねますが、専門分野の博士・修士号を保持する翻訳者による翻訳を通じて、翻訳後の英語論文がジャーナルに採択される確率を高めます。日英翻訳のレベル3プランでご発注いただければ、翻訳論文の「英語の質」を理由にお客様の論文がリジェクトされないことを保証します。
また日英翻訳レベル3プランでは、査読コメントに対応する再校正保証・査読対応オプションもご利用いただけます。
2020年4月15日卒論を1日1万ワード書く方法
2020年4月15日PhD(博士課程)を無事終了させるための5ステップ
2020年4月15日分野横断的な研究に取り組むときに留意すること
2020年2月28日論文テーマの妙案はどこからやってくるの?
2021年01月13日Trinka - 学術論文に特化したAI校正ツールが、論文執筆に役立つ新機能を公開
2021年01月01日ユレイタスのグローバルジャーニーが15年目の節目を迎えました。
2020年10月30日エナゴ 未来の学術研究と高等教育についての無料オンラインイベントを開催 - ノーベル賞受賞科学者による基調講演あり
2020年09月16日ピアレビュー・ウィーク2020―研究支援エナゴが査読をテーマに各種イベントを開催
2020年07月21日研究支援エナゴがクラリベイトのHighly Cited Researchersのインタビューページを公開