よく思い出すのは、ある日、英語の先生がコーラの空き缶を持ってきて、ぽっとひっくり返すんです。で、「何も出ない」と言う。何も出ないということは、中に何もないからだと。あなたたちが英語をしゃべれないのは、あなたたちの中に英語が入ってないからだと。その先生は、有名なスピーチの暗唱をやれとすすめていました。今にして思えばよくあんなことできたなと思いますけれど、キング牧師の“I have a dream"とか、ケネディの大統領就任演説とか。ケネディのスピーチなんて20~30分あるでしょ。あれを全部覚えましたね。英文の復唱というのは、初期の訓練方法として効果があるのかなと思います。